防犯カメラのIPルーター設定

石山かえる堂

2012年05月20日 22:09

こないだ防犯カメラについて、相談を受けまして・・・・

新しく出店する店に防犯カメラつけるのだけど、様子とかを今までの店から見えるようにできないかな?

インターネット対応の防犯カメラって、スマホからでも見られるの?


わたしも実は勉強不足だったのですが、
当節、IPカメラはとても安くなりまして、

十数年前にパナソニックのIPカメラを設置設定した事はるのですが、
当時は確か、一台十数万円したかと思います。

ところが、今時は、1万円前後で
それなりの(PTZ機能あり)カメラを入手できます。
(室内に置く、小さなカメラ)

そして、それぞれのカメラやDVR(デジタズビデオレコーダー)に
Webサーバとしての機能がついているのが、今や、当たり前!。


ちょっと驚きの今浦島なかえる山本です。


で、質問の答えですが、
「Webサーバならば、インターネットへ公開できる筈なので、
適切にルーターを設定すれば、遠隔地の防犯カメラの映像を見れます」


ついては、サイトもOPENしました。

「防犯カメラをインターネットで見てみよう」
http://www.eonet.ne.jp/~security-camera/

防犯カメラのインターネットへの公開は、
防犯カメラ本体と、ルーター、そして、名前解決の対応が必要です。
ルーター設定や名前解決の話など載せてます。


関連記事