震災前後の激変の様子
被害の規模はまだきっと大きくなるのかなと思うと
被災報道を見ていると、胸が痛くなります。
阪神淡路の時もそうでしたが、
もっともひどく悲惨な被災地の状況は、
時間の経過とともにわかってきます。
まず、できるだけ多くの人が一刻も早く無事に救出される。
離れ離れになっている家族や知り合いが無事を確認できる。
そして一日も早く復興されますことを切に切に祈念いたします。
現状について、写真にて比較提示しているサイトを見つけました。
(英語)ABC News - Japan Earthquake: before and after
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
画面の写真の右はじからマウスでなぞると、震災前の写真が震災後のそれに変わります。
今朝見かけた震災関連のニュースです。
東日本大震災 「早く逃げて」命かけた防災無線…南三陸 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000032-maip-soci
支援の為の寄付の窓口も各所、各サービスで開設されています。
インターネットで受け付け可能なサイトをピックアップしました。
詳細は各リンク先にてご確認をお願いします。
よろしくお願いします。
被災報道を見ていると、胸が痛くなります。
阪神淡路の時もそうでしたが、
もっともひどく悲惨な被災地の状況は、
時間の経過とともにわかってきます。
まず、できるだけ多くの人が一刻も早く無事に救出される。
離れ離れになっている家族や知り合いが無事を確認できる。
そして一日も早く復興されますことを切に切に祈念いたします。
現状について、写真にて比較提示しているサイトを見つけました。
(英語)ABC News - Japan Earthquake: before and after
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
画面の写真の右はじからマウスでなぞると、震災前の写真が震災後のそれに変わります。
今朝見かけた震災関連のニュースです。
東日本大震災 「早く逃げて」命かけた防災無線…南三陸 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000032-maip-soci
支援の為の寄付の窓口も各所、各サービスで開設されています。
インターネットで受け付け可能なサイトをピックアップしました。
詳細は各リンク先にてご確認をお願いします。
- ケータイから募金
- NTTドコモ 被災地支援活動 iモードを使っている人
- KDDI 被災地支援 義援金サイト ケータイ待ち受け画像やFlashを購入したら募金できます。
- ソフトバンク 義援金プロジェクトSoftBankケータイを使っている人(チャリティダイヤルによる募金)
ポイントで募金
- Yahoo!基金ヤフーをよく使っているなら、Yahoo!ポイントでインターネット募金。
- ニコニコ募金 ニコニ広告によるニコニコポイントでの寄付で募金できます。
- はてな義援金窓口 はてなポイントで募金できる。
- Tポイント募金ツタヤのTポイントをインターネット経由で募金可能。
- ECナビ募金 ECナビのポイントで募金できます。
- モバゲータウン災害義援金 WebMoneyを使った「義援金用アバター」購入による募金。
クーポンをネット購入して募金
- Groupon 義援金 クーポン販売システムにて1口200円から募金できます。
- DMM.com 災害募金 DMMクーポンを購入したら募金。
- KAUPON 義援金 1口200円のクーポン購入募金。
- 壁紙やアイテムをネット購入して募金
- @nifty Web募金 壁紙のネット購入で募金可能。
- goo募金 壁紙のネット購入で募金。
- アメーバピグ アイテムを購入すると募金される仕組み。
- GREEボランティア 専用アバター「GREEボランティア」購入による募金。
- ハンゲーム義援金 アバターアイテムの購入による募金。
ネットで募金
- CANPAN(日本財団)義援金 [English site] 1口2000円のクレジットカード払いによる募金。
- 24時間テレビ インターネット募金 クレジットカードによる募金。
- 日本赤十字社 義援金
- 楽天銀行 被災者義援金 楽天バンク決済、銀行振り込み。
銀行振り込みで募金
- 民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金振込口座へ振込。
- 毎日新聞社 救援金 郵便振替か現金書留。
- フジネットワーク募金 銀行振込で募金。
- American Red Cross English site
- Donate with PayPal English site
店頭の募金箱などによる募金活動
- セブンアイ セブンイレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、ヨークベニマル、ヨークマート、デニーズ、赤ちゃん本舗の店頭に設置の募金箱。
- ローソン 店頭に設置の募金箱。
- サークルKサンクス 全国の店舗受付の募金。
- マックスバリュー 兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島の店舗にて受付。
- 大丸 松坂屋 全国の店舗設置の募金箱。
- イズミヤ 救援募金活動 店舗のサービスカウンター募金箱。
- 店頭の募金箱は他でも多数あります
よろしくお願いします。
タグ :震災関連リンク
簡単ロゴ作成
ホームページのアパート 準備中
さて、サンプルサイトを作るのに、簡単にロゴを作るツールをいくつか使ってみたので、ここに紹介しておきます。
・フリーフォントで簡単ロゴ作成
・ついったー風ロゴ作成
・らきすた風ロゴ作成
・忍者風ロゴ作成
ほかにも大量…
CM
ホームページのアパート 準備中
おひとつ270円で始められます。
さて、サンプルサイトを作るのに、簡単にロゴを作るツールをいくつか使ってみたので、ここに紹介しておきます。
・フリーフォントで簡単ロゴ作成
・ついったー風ロゴ作成
・らきすた風ロゴ作成
・忍者風ロゴ作成
ほかにも大量…
CM
ホームページのアパート 準備中
おひとつ270円で始められます。

リンク~東近江ネットサービスエクスプローラー
東近江ネットサービスエクスプローラー
東近江で、最適なプロバイダ(インターネットへ接続する時の契約先)の一覧とかあります。
レンタルサーバについては、うっとこも引越しというか、別サイトを構築しようかと考えてるだけに、参考になります。
「再販売」可能なところを借りようかと検討中。
ええとこないかなぁ(^^)
サイト 紹介文より引用
どど~んと大きな琵琶湖の南東部に広がるのどかな町並み~ 滋賀・東近江地域のインターネットに関して役立つ情報を もっともっと効率よく集めて知るためのランダムメモチックなブログです。 インフラ・BtoB・広告・ビジネスモデル・重要人物・・・ きっときっとインターネットは近い将来 東近江の経済になくてはならない『通信ライフライン』になるでしょう!! その時が来るまでにいろいろな情報を集めていきたいと考えています。
東近江で、最適なプロバイダ(インターネットへ接続する時の契約先)の一覧とかあります。
レンタルサーバについては、うっとこも引越しというか、別サイトを構築しようかと考えてるだけに、参考になります。
「再販売」可能なところを借りようかと検討中。
ええとこないかなぁ(^^)
素材の壷
素材の壷
http://www.materialpot.com/
主にWEB制作で使える素材をフリーで配布しているサイトです。全ての素材は「加工自由」「商用・非商用を問わず自由」に使うことが出来ます。サイドバーのカテゴリを選択するとそのカテゴリの素材が一覧で表示されますので、利用規約をご確認の上、気に入ったものをダウンロードしてお使い下さい。
HTMLやCSSといったタグやスクリプトの素材はそのままコピペして使用して下さい。大サイズの写真などをダウンロードする際にはPASSが必要です。詳しくは「PASSについて」をご覧下さい。
http://www.materialpot.com/