滋賀県大津市で元気にやってます。ネットワークおつなぎ隊 IT石山かえる堂

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

facebookって個人の壁新聞

2012年12月15日

拡大の勢いはちょっと衰えてきたけど、

近所の人向けの情報発信のツールとして

使い道が安定?しつつあるFaceBook。


実際に、ご近所の人と

ご近所の話題をしてることも増えてきてます。



他の人の利用方法?みてると、

いまどきなのか、

「政策論議」主義主張を発露されている方も。


沢山のコメントが連なって、

議論白熱してたり。




で、

facebook の機能として、

自分の「近況」についたコメントについて

削除したり、


あるいは、書き込んだ人がもう、書き込みをできないようにする機能があります。



自分のウォールに書き込まれた内容を見て、

持ち主だけの判断で、「書き込み禁止」をかける。



自分の壁新聞なので、自分で管理。


イタズラや売り込み、あるいは

反対意見を書き込みさせない。



ですし、まぁ、

相手の考えを正すべく、反対意見をコメントしまくる・・・・というのは、

当然削除されます。



「オレの意見を無視したぁ」と言う前に、

自分の壁(ウォール)で主張するのが先かな。


かえる堂のfacebookはこちら http://www.facebook.com/itkaeru

タグ :facebook