滋賀県大津市で元気にやってます。ネットワークおつなぎ隊 IT石山かえる堂

パソコンの動作が重い

2014年04月28日

アンチウイルスソフト 同時にたくさん入れると重くなるのです。

「マカフィー」が入っているって言うけど、私はインストールした覚えがない


すでに有料のウイルスバスター等をお使いのユーザさんのパソコン、メンテナンスで見ていると、「マカフィー」も入っているもので、確認してみたら、パソコンのオーナーさんとしては、インストールした覚えがないとの事。

ひょっとして、誰かが勝手に「遠隔操作」で私のパソコンに入れたのでしょうか?



フラッシュプレイヤーのインストール時にアンチウイルスソフトも入ってしまう


HPとか見ている時に、ちょっとしたグラフとかを表示させようとしたら、
「FlashPlayer(フラッシュプレイヤー)を最新に更新してください」と言われて、
インストールする時の画面です。


画面真ん中あたりに、「オプション」がございまして、
ここに、「マカフィー(無料)をインストールする」選択ができるようになっています

ここにチェックが入っている状態で、画面右下の「今すぐインストール」を押すと、
FlashPlayer」の最新版と共に、マカフィーもパソコンにインストールされます。

画面呼び出したときは、マカフィーをインストールするようにチェックが入ってしまっていますので、(ご不要ならば)かならずチェックをはずしてから、フラッシュプレイヤーをインストールしてください。



スポンサードリンク
同じカテゴリー(ウイルスチェックについて)の記事画像
「Your version of Adobe Flash playeris outdated!」 メッセージ
IEの対策のひとつ
同じカテゴリー(ウイルスチェックについて)の記事
 「Your version of Adobe Flash playeris outdated!」 メッセージ (2014-10-14 19:26)
 Internet Explorer 用セキュリティ更新プログラムの提供あった (2014-05-02 18:20)
 IEの対策のひとつ (2014-05-02 07:10)
 poplink.exe いつも警告が出る (2009-04-26 07:06)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。